腕緘(うでがらみ)

柔道に関する用語

柔道☆用語

スポーツ用語集柔道に関する用語腕緘(うでがらみ)
 
 
腕緘(うでがらみ)
 
片手で相手の手首をとり、もう一方の手で自分の手首を持つ肘への関節技の総称。
 
 
 
腕挫三角固(うでひしぎさんかくがため)
 
相手の肘を極める、柔道・総合格闘技等における関節技、アームロックである。
 
 
 
腕挫十字固(うでひしぎじゅうじがため)
 
相手の肘関節を逆に伸ばして極める柔道・柔術・サンボ・総合格闘技などの関節技。
 
 
 
朽木倒(くちきたおし)
 
おおむね瞬間的に片手で受の片脚を内側、又は外側からとって引き上げると同時に、受の体を後方へ押し倒す技、及びこれに類する技です。
 
 
 
肩固め(かたがため)
 
格闘技の寝技で使用される相手の首と片腕を自分の両腕で絞める絞め技である。
 
 
 
一本背負投(いっぽんせおいなげ) 浮腰(うきごし) 大腰(おおごし) 足緘(あしがらみ)
腕緘(うでがらみ) 腕挫三角固(うでひしぎさんかくがため) 腕挫十字固(うでひしぎじゅうじがため)  
       
朽木倒(くちきたおし) 肩固め(かたがため) 袈裟固 (けさがため) 上四方固 (かみしほうがため)
       
背負投(せおいなげ) 背負落(せおいおとし) 掬投(すくいなげ) 三角絞め(さんかくじめ)
袖車絞め(そでくるまじめ)      
       
体落(たいおとし) 縦四方固 (たてしほうがため)    
       
払腰(はらいごし) 裸絞(はだかじめ)    
       
山嵐(やまあらし) 横四方固 (よこしほうがため)    
       
脇固め(わきがため)      
Copyright (C) スポーツ関連用語集 All Rights Reserved