デッドボール |
投球が、正規に位置している打者の身体、または着衣に触れた場合、一塁に進むことが許される。
|
タッチアップ |
打球がノーバウンドで処理された時、ランナーは捕球後にスタートを切る事が出来る。
|
ダブルスチール |
塁上に複数のランナーがいて、その複数のランナーが同時にスチールをしかけることを言います。重盗とも言います。
|
ダブルプレー |
1つのプレーを機会に2つのアウトを同時に取ることを言います。ゲッツー、併殺とも言います。
|
チェンジアップ |
変化球の種類だが、実はほとんど変化しない。カットボールと同じく空振りより打ち取るための球。
|
ダブルヘッダー |
1チームが1日に2試合行うことを言います。
|
ダイビングキャッチ |
飛び込むようにして打球を捕球すること。
|
チェンジオブペース |
ボールのスピードやコースに変化をもたせること。
|
ツープラトンシステム |
相手ピッチャーの起用を読み取って、右ピッチャーなら左バッターばかりで打線を組み、左ピッチャーなら右バッターの打線を組むこと。
|
ディレードスチール |
ピッチャーの投球以外のときに走る盗塁。
|
テキサスヒット |
内野と外野のちょうど中間にポトリと落ちるフライで守るほうが捕球を譲り合ったり間に合わなかったりして生じるヒット。
|
ドロンゲーム |
天候状態や日没になって、正式に引き分けとなった試合。
|
トリプルプレー |
連続したプレーで一挙に三人をアウトにすること。
|
ナックルボール |
ピッチャーの投げる球種の1つで、フォークボール以上にボールに回転をかけずに投げる球種を言います。
|
ノーステップ |
野手が送球するとき、足の踏み出しをしないで投げることをいう。
|
ノーワインドアップ |
ピッチャーが投球する際、腕を頭の方まで振りかぶることなく投げる投方のことを言います。
|
ノーヒットノーラン |
ピッチャーが相手チームを無安打無得点に抑えた試合のことで、通常は先発ピッチャーが一人で一試合を投げ抜いて達成することを言います。
|
ベースコーチ |
一塁、または三塁のコーチスボックス内に位置して、打者または走者を指示する人のこと。
|
バッターランナー |
打撃を終わった打者が、アウトになるか、走者になったことに対するプレイが終了するまでの間を示す。
|
ベースオンボールス |
フォアボールとも言う。打者が打撃中にボール四個を得た時、一塁へ進むことが許される。
|
フェアテリトリー |
本塁から一塁、本塁から三塁を通って、それぞれ競技場のフェンス下まで引いた直線と、その各線に垂直な上方空間の内側部分を指す。
|
フィルダースチョイス |
野手選択。フェアゴロを扱った野手が一塁で打者走者をアウトにする代わりに、他の走者をアウトにしようと他の塁へ送球する行為。
|
フォースプレイ |
打者が走者(打者走者)となった為に、塁上の走者が必ず次の塁に進まなければならなくなった事が原因となって生じるプレイ。
|
ファウルテリトリー |
本塁から一塁、本塁から三塁を通って、競技場のフェンスの下まで引いた直線と、その線に垂直な上方空間との外側の部分を指す。
|
ファウルチップ |
打者の打ったボールが、鋭くバットから直接捕手の手に飛んで正規に捕球されたもので、捕球されなかったものはファウルチップとはならない。
|
パスボール |
ピッチャーが投げた普通なら捕れるはずのボールをキャッチゃーが捕り損なって後方に逸らしてしまうことを言います。
|
ビーンボール |
バッターの打つ気を失わせるため、頭を狙って投げる投球。
|
ヒットエンドラン |
バッターとランナーがサインにより、ランナーがスタートすると同時にバッターも打って出る戦法。
|
バッターインザホール |
2ストライク0ボール、2ストライク1ボールのように、バッターにとって不利となっているボールカウントを言います。
|
ファインプレー |
普通ではとても捕球できそうにない打球をみごとに捕球できたプレー。
|
フルカウント |
ツーストライクスリーボールになること。
|
ハーフスイング |
ボールを打とうとして振り出したバットを途中で止めることを言います。
|
ピッチャーインザホール |
0ストライク3ボール、1ストライク3ボールのように、ピッチャーにとって不利となっているボールカウントを言います。
|
ピンチヒッター |
チャンスの場面など、本来打つべき選手に代わって打撃を行う選手のことで、代打とも言います。
|
ピンチランナー |
出塁した選手に代わってランナーとして出場する選手のことで、代走とも言います。
|
パームボール |
パームボールとは投手が投げる変化球の事で、沈む球である。
|
バスター |
バスターとは、バントの構えをしていて投球後にヒッティングに切り替えることである。
|
フォースアウト |
ランナーのいた塁に次のランナーが必ずくるという状況の時、先にいたランナーが次の塁でタッチをされることなくアウトになることを言います。
|
フリーエージェント |
ある程度の決められた期間を所属すれば、自由に他球団に移籍できるようになる権利・制度で、FAとも言います。
|
ブロックサイン |
複数の動きを組み合わせ、敵に見破られないようにした合図のことを言います。
|
ベンチウォーマー |
ベンチを暖める人、つまり補欠選手のことを言います。
|
ホームスチール |
スチールの中で特に本塁を狙うことを言います。
|
ポップフライ |
当たりそこなって軽く飛んだだけの小さなフライのことを言います。
|
ミートポイント |
バットの真っ芯で投球をとらえるところ。
|
ユーティリティプレーヤー |
簡単にいえばどこでも守れる人。
|
ラインドライブ |
打者のバットから鋭く、直線的に、地面に触れないで飛んだ打球。
|
ランダウン |
塁間で走者をアウトにしようとする守備側の行為。
|
ランニングホームラン |
打球がノーバウンドで外野フェンスを越えることをホームランというのに対して、フェンスを越えずとも打者走者が本塁まで帰ってくることをいう。
|
レベルスイング |
投球に対してバットを水平に出す打ち方。
|
ラインアウト |
タッチを逃れるために塁と塁を結ぶ線上から左右3フィート以上離れて走ることを言い、この行為を行うとランナーはアウトとなります。
|
リーディングヒッター |
定められた打席数に到達した選手の中で最も打率の高い選手ことで、首位打者とも言います。
|
リードオフマン |
1番打者のことを言います。単に各イニングの先頭打者のことを言う場合もあります。
|
リリースポイント |
手からボールが離れる場所のことを言います。
|
リリーフピッチャー |
ピッチャーが打ち込まれたりバテてしまった時に交代して出てくるピッチャーのことで、救援投手とも言います。
|
ロッキングモーション |
投球前にピッチャーが腕や体を軽くふったりする動作のことを言います。
|
ロージンバック |
滑り止めのために手につける松ヤニの入った小さな白い袋のことを言います。
|
ワイルドピッチ |
捕手が普通の守備行為で処理することのできない投手の投球。
|
ワインドアップポジション |
二つの正規な投球姿勢の内の一つ。主に走者がいないときに使われる。
|
ワンポイントリリーフ |
ただ一人のバッターにだけにリリーフして投げるピッチャー。
|
|